はいー!どうも、みなさん元気ですかー!!
まさは元気です。
オークランドはちょー暑いです。でしかも、会社のトラックはファンベルトが劣化してなくなったんで、エアコンがありません。あちーです。
でも健康にいいか、前向きにね。。。。
さてー、タイトルであるように最近は、生きるとか、死というものにどんな意味があるか、興味があります。
最近、ダライラマ『死の謎を解く』 という本を読んでます。死についてダライラマに質問した本です。
僕は宗教には興味はありません。母は、クリスチャンでしたが、キリスト教にも興味はありません。しかし、仏教や聖書は、古くからあるもんで、何か生きるということに『鍵』があるのかな?っと、最近思います。カンニングですか、自分が納得できればいいなーっと思う今日このごろです。
先週の日曜は、嫁さんが仕事だったんで娘とミッションベイでデート♡
公園で遊び、ドライブして、暑かったんで二人でアイスクリームをたべました。
公園のベンチに戻らず、お店の前のテーブルに座って食べました。ミリは大好きなチョコレートアイスを食べて、ごく普通の親子の時間。
そして、 思ったんです。この瞬間、この空間というのは二度と戻ってこないのだなと。。。
なんて、幸せな時間なんだ。この瞬間をともにできて、俺は、幸せです。
生きる意味は、喜びはそこにもあるんだなっておもいました。
2017年3月1日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ニュージーランドの医療問題
おはようございます。皆さんお元気ですか? Masa は元気?最近は雨、風、 すごい天気ですね。寒さも増してきました。さて、今日はニュージーランドの医療システムについて少しお話ししたいと思います。ニュージーランド基本、医療費はタダです。実は数ヶ月前モールに行って帰り際にすごい右側...
-
ういーっす。花金です!!みんながんばって働いてますかー?いやー育メンも大変でしたが、仕事もフルタイムだと大変ですなー。しかも運転手不足なんで、いそがしーです。しかも、先週末は日曜出勤で今日で 6 日です。でもまー時間が過ぎるのが早いからいいか。しかし日本にいるときは週休 2 か...
-
どーもー、やっと花金ですなー。しかし今週末は、日曜出勤、泣。稼ぐぜーー。 さてー、ニュージーランドのリサイクル事情は、草原に群がる羊!うまー。という地区もありますが、プラスチックもんだい、ランドフィルの問題など、ほかの国と同様にゴミ問題はあります。 子供にものを大切に...
-
ういーすう。 いやーさぼってましたー、ブログ。。。 だめだねー、さぼっちゃ。 でも、今日なんとなく、はじめよーっと、思いました。ブログ。。。 みんなー元気?まさは、元気よー。 オークランドは、まさに”カリフォルニア日和”です。やっぱ、朝と、夜はさみーけど昼間のトラック...
0 件のコメント:
コメントを投稿