どーもー!!
まさです。やばい、ブログさぼりすぎです。最後のブログ更新が5月くらいです。
さて、オークランドは、真冬に突入して、雨が降ってなんかパッとしない天気がつづいております。今年は、雨が多いような気がします。うちは今年に3立方メーターの薪をたのんで、ほとんど使い切ってしまいましたーーやべーー!!寒いです。でもこんなもんはケチケチせずにサクッと買うのがうちのやりかた、ケチケチして大風邪ひいたら、そっちの方が高くつきますからねー!!
じゃ!本題にはいりましょう!!
ぼくの仕事はリカバリートラックの運転手です(日本のJAFF)みたいな仕事。今週の火曜にふつーに出勤しまして、警察から連絡があり緊急の事故が発生いたしまして、しかも朝のラッシュアワーで結構忙しい道路です。、ちょっとした、シュートカットで車を押す作業をしてしまい、ふくらはぎの肉離れをおこしてしまいました。
やべー。押すっという作業とどうじに、だれかがベースボールバットでふくらはぎをしばいた感じ?あれって、うしろ見たけどだれもいない。ちょっとまてよと、あるいてみると、いってーーーってかんじ。
しかも、トラックは、ミッションです。
もう、無理矢理会社まで帰りました。
こちらには、ACCという機関があり医者が診断して、仕事上の怪我とうのは、ACCが負担してくれます、もちろん会社にも迷惑かけますし、家族にも助けてもらうことになります。
しょうがない、と、片付けるのは簡単ですが、もっと作業をする段階で、気転がきかなかったのかな?という、自分の無知力に反省しています。日々勉強ですな。まーミスから学ぶという言葉もありますな。
むかしの人は、ええこと言ったなー
”急がば回れ”
2017年8月4日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ニュージーランドの医療問題
おはようございます。皆さんお元気ですか? Masa は元気?最近は雨、風、 すごい天気ですね。寒さも増してきました。さて、今日はニュージーランドの医療システムについて少しお話ししたいと思います。ニュージーランド基本、医療費はタダです。実は数ヶ月前モールに行って帰り際にすごい右側...
-
ういーっす。花金です!!みんながんばって働いてますかー?いやー育メンも大変でしたが、仕事もフルタイムだと大変ですなー。しかも運転手不足なんで、いそがしーです。しかも、先週末は日曜出勤で今日で 6 日です。でもまー時間が過ぎるのが早いからいいか。しかし日本にいるときは週休 2 か...
-
どーもー、やっと花金ですなー。しかし今週末は、日曜出勤、泣。稼ぐぜーー。 さてー、ニュージーランドのリサイクル事情は、草原に群がる羊!うまー。という地区もありますが、プラスチックもんだい、ランドフィルの問題など、ほかの国と同様にゴミ問題はあります。 子供にものを大切に...
-
ういーすう。 いやーさぼってましたー、ブログ。。。 だめだねー、さぼっちゃ。 でも、今日なんとなく、はじめよーっと、思いました。ブログ。。。 みんなー元気?まさは、元気よー。 オークランドは、まさに”カリフォルニア日和”です。やっぱ、朝と、夜はさみーけど昼間のトラック...
0 件のコメント:
コメントを投稿