みなさーん、あけましておめでとうございます。
とうとうあけちゃいましたね。
って?もう二月になるって?
いやーまさは、新しい仕事が始まり忙しいのなんのって、仕事、育メン、仕事でことしも、がんばるぞーー。
さて、一月は、特別な日!!
そう、美莉ちゃんの誕生日でございます。
彼女も、二才になったよーー。
確実に、大きくなっています。
でも、今回も家族だけで、ちょっとパーテーしました。
ちょっと奮発して、ガトーのチョコムースケーキです。
だれかさん、我慢できず、手形がついています。
どこでおぼえたか?フーフーしてます。
これが、プレゼント、本人は乗るきまんまんですが、あしがたいませんでしたー。
まーそのうちね。
子供は、親にとっての修行なんです。
去年はいろんなことが、ありました。楽しいこと、悲しいこと、今年は、もっともっと、楽しい毎日であるように、美莉が健康で幸せに育ってくれるように、パパがんばるよ。
ありがとね、そしてよろしくね。
2016年1月21日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ニュージーランドの医療問題
おはようございます。皆さんお元気ですか? Masa は元気?最近は雨、風、 すごい天気ですね。寒さも増してきました。さて、今日はニュージーランドの医療システムについて少しお話ししたいと思います。ニュージーランド基本、医療費はタダです。実は数ヶ月前モールに行って帰り際にすごい右側...
-
ういーっす。花金です!!みんながんばって働いてますかー?いやー育メンも大変でしたが、仕事もフルタイムだと大変ですなー。しかも運転手不足なんで、いそがしーです。しかも、先週末は日曜出勤で今日で 6 日です。でもまー時間が過ぎるのが早いからいいか。しかし日本にいるときは週休 2 か...
-
どーもー、やっと花金ですなー。しかし今週末は、日曜出勤、泣。稼ぐぜーー。 さてー、ニュージーランドのリサイクル事情は、草原に群がる羊!うまー。という地区もありますが、プラスチックもんだい、ランドフィルの問題など、ほかの国と同様にゴミ問題はあります。 子供にものを大切に...
-
ういーすう。 いやーさぼってましたー、ブログ。。。 だめだねー、さぼっちゃ。 でも、今日なんとなく、はじめよーっと、思いました。ブログ。。。 みんなー元気?まさは、元気よー。 オークランドは、まさに”カリフォルニア日和”です。やっぱ、朝と、夜はさみーけど昼間のトラック...
1 件のコメント:
ミリちゃん
お誕生日おめでとうございました~~~~!!!!
2歳になったんですね^^
うわぁ~~本当に人のお子さんの成長が早いのなんのって びっくりです@0@
バースディケーキ おしゃれですね♪♪
ミリちゃん ちゃーんとお願いことをしてキャンドルを消したのかな?
すくすくと真っ直ぐに成長されますように!
コメントを投稿