どーもーかなりさぼってました。
ブログ。
なんか、できななかったというか、そんな気持ちです。
みなさん、お元気ですか?お元気でしたか?
まさは、トラックの運転に育メンに、頑張っています。
仕事も、やっとこさ、おぼえてきまして。親分が、給料を人並みに上げてくれると、いってくれました、矢先から、仕事につまずきました。てのが、かなり困難な仕事がでてきまして、シニアの運転手にその仕事のやり方を教わったんです。この仕事、奥が深いです。
初心をわすれるべからず。一台、一台、気持ちをこめて、積み込み、運搬です。
最近の待ち受け画像は『職人魂』です。仕事をするまえに必ず読みます。
あと、予備は『できない理由をさがすなです』。
ほんとうに、おくが深いです。
育メンも、つまずきました。
二歳児の反抗期に入りました。非常にストレスです。
子育ても、奥が深いです。まだまだ。まさも、未熟です。
未熟なくせに、40才の誕生日をむかえました。
年ばっかりは、いっちょまえにとっていきますね。
人生死ぬまで勉強です。
あとは、母ちゃんの一周忌。
参加はできませんでしたが、黙祷はしました。
まだ、実感がないです、父とスカイプしていて、ひょいと、アルク(近所のスーパー)にいっちょたいねって、でてくるような、そんな気がします。
かーちゃーん。
ミリは、成長していますよ。言葉も、じゃんじゃん喋っています。
最近の、報告でした。
2016年7月7日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ニュージーランドの医療問題
おはようございます。皆さんお元気ですか? Masa は元気?最近は雨、風、 すごい天気ですね。寒さも増してきました。さて、今日はニュージーランドの医療システムについて少しお話ししたいと思います。ニュージーランド基本、医療費はタダです。実は数ヶ月前モールに行って帰り際にすごい右側...
-
ういーっす。花金です!!みんながんばって働いてますかー?いやー育メンも大変でしたが、仕事もフルタイムだと大変ですなー。しかも運転手不足なんで、いそがしーです。しかも、先週末は日曜出勤で今日で 6 日です。でもまー時間が過ぎるのが早いからいいか。しかし日本にいるときは週休 2 か...
-
どーもー、やっと花金ですなー。しかし今週末は、日曜出勤、泣。稼ぐぜーー。 さてー、ニュージーランドのリサイクル事情は、草原に群がる羊!うまー。という地区もありますが、プラスチックもんだい、ランドフィルの問題など、ほかの国と同様にゴミ問題はあります。 子供にものを大切に...
-
ういーすう。 いやーさぼってましたー、ブログ。。。 だめだねー、さぼっちゃ。 でも、今日なんとなく、はじめよーっと、思いました。ブログ。。。 みんなー元気?まさは、元気よー。 オークランドは、まさに”カリフォルニア日和”です。やっぱ、朝と、夜はさみーけど昼間のトラック...
0 件のコメント:
コメントを投稿