どうもねー!みなさんお久しぶり!!
今年もあとわずかですなーー、みなさん今年は良い子でしたか??
一ヶ月ぶりぐらいのブログです。はい!さぼってました。
なんとなく、やる気がなかったというかーー?
ただそれだけです。
さてーお題でありますが。
数十年やってきた、土建屋もやめて、育メンをしましてーー、数ヶ月前から、やってみたい仕事、興味がある仕事があって、やっとこさ、免許とったんで、始めました。
それは、半年前くらいに、カナダのドキュメンタリー番組、ハイウェイヘル?だったかな?
そうそう!こんなの!消防じゃないっすよ。
こんなのね、そう!日本で言うならJAFみたいな?
かっこええーなーー!って思っていたんです。
どうしたらよいか??
まー直接行って、きいてみよーー!みたいなのりです。
で、美莉といってみました。
そしたら、資格とったら、また訪ねなさいと。。。。
で、やっとこさ資格とってさー、訪ねました。そしたら、仕事決定!!
今年いっぱいは、土日だけ研修期間で、もう5日研修うけました。
やばいぞ、この仕事、楽しい、最高。
なんで、はやくやってなかったのか?
そして、来年から一ヶ月有給の研修をして、それから、牽引の運転手じゃーー!!
楽しみです。でも、この業界のポリシイで撮影したのは、ブログやFacebookにはのせては、だめらしいんで、僕の勇士は画像でお届けできませーーん。
なので、あしからず。
みーたんも大きくなってますよーー
2015年12月15日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ニュージーランドの医療問題
おはようございます。皆さんお元気ですか? Masa は元気?最近は雨、風、 すごい天気ですね。寒さも増してきました。さて、今日はニュージーランドの医療システムについて少しお話ししたいと思います。ニュージーランド基本、医療費はタダです。実は数ヶ月前モールに行って帰り際にすごい右側...
-
ういーっす。花金です!!みんながんばって働いてますかー?いやー育メンも大変でしたが、仕事もフルタイムだと大変ですなー。しかも運転手不足なんで、いそがしーです。しかも、先週末は日曜出勤で今日で 6 日です。でもまー時間が過ぎるのが早いからいいか。しかし日本にいるときは週休 2 か...
-
どーもー、やっと花金ですなー。しかし今週末は、日曜出勤、泣。稼ぐぜーー。 さてー、ニュージーランドのリサイクル事情は、草原に群がる羊!うまー。という地区もありますが、プラスチックもんだい、ランドフィルの問題など、ほかの国と同様にゴミ問題はあります。 子供にものを大切に...
-
ういーすう。 いやーさぼってましたー、ブログ。。。 だめだねー、さぼっちゃ。 でも、今日なんとなく、はじめよーっと、思いました。ブログ。。。 みんなー元気?まさは、元気よー。 オークランドは、まさに”カリフォルニア日和”です。やっぱ、朝と、夜はさみーけど昼間のトラック...
2 件のコメント:
Congratulations! Well done, Masa!
Gwen
まささーーん
すごい 頑張りましたね!!
自分のやりたいことに向かって 突き進むのはいいですね^^
みりちゃんも ちょっと見ない間に成長していました~@0@Wow!!
是非とも キャッチアップしたいですね♪♪
ご家族で NZ Summerをお楽しみ下さいませ^^
コメントを投稿