どーーーもーーーー!
お久しぶりですなー!
まさでーーす!
いやー今週はいろんなことがありましたが、まさは元気です。
さすがに、2週間ぶっ続けで働くときついっす。
若くないですし?
だから木金と休んで4連休を満喫しております。
木曜なんてまた『何にもしない日』を実行しました!!
さすがに昨日は、洗濯に部屋の掃除で、また貧乏暇なし生活しちゃいました。
おーーー!!夜は趣味であるカメラの撮影にいってきました。
夜景撮影です!どうかな?
こんな感じ?
乞うご期待でーーす!!
さてさて!今回のさらば『さらば友よ、いやSee you again!!』ですね。
えーーーっと、以前にも紹介したんですが、ジャステインという職場の人間です。
彼は、かれこれ今の会社で働いて10年くらいですかね?
しかし今週の水曜日にあこがれの大陸地オーストラリアに向けて旅立ちました。
多くのニュージーランド人は、もっとお金がほしいとか、もっとデカいことしたいとかの理由でオーストラリアに年々移住しています。
彼はサウスアフリカ人なんですが、ニュージーランドに3年くらい働いて住んで、永住権、住民権を得手、オージーにいくひとも沢山いるみたいです。
彼と働いて4年くらいですかねー、いろんな意見の食い違いや笑い!まー馬鹿ばっかりしていましたね!いまでは、良い思い出です。
出会いあれば別れがある、そんな感じです。
最後の週末に、サウスアフリカのパブでサウスアフリカのサイダーを飲みながら乾杯!!
みんな食べることが大好きなんで、出発前日にジャステンを呼び出してベジタリアンのインド料理店にいってきましたよ!!
最初紹介された時はベジタリアン?肉は?
って思ってたんですが、あんがい?ていうかまた行きたいです。
うまかったー!!
↑これは、バターチキンじゃなくて、チーズなんです、しかもリーズナブル。
おーインド人?いんどのアイスクリーム?
おっとグルメブログになってました?
まーなにはともあれ、この世の中は、であったときから別れが始まるといいますからね。しょうがないんです。別れがないと新しい出会いもないですしね。
回り回る物なんです。
まージャステンがオーストラリアで幸せにしてるんなら良いんじゃないでしょうか?
彼とはまた会えるそんな気がします。
さよならは、いいません!!
See you again!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ニュージーランドの医療問題
おはようございます。皆さんお元気ですか? Masa は元気?最近は雨、風、 すごい天気ですね。寒さも増してきました。さて、今日はニュージーランドの医療システムについて少しお話ししたいと思います。ニュージーランド基本、医療費はタダです。実は数ヶ月前モールに行って帰り際にすごい右側...
-
ういーっす。花金です!!みんながんばって働いてますかー?いやー育メンも大変でしたが、仕事もフルタイムだと大変ですなー。しかも運転手不足なんで、いそがしーです。しかも、先週末は日曜出勤で今日で 6 日です。でもまー時間が過ぎるのが早いからいいか。しかし日本にいるときは週休 2 か...
-
どーもー、やっと花金ですなー。しかし今週末は、日曜出勤、泣。稼ぐぜーー。 さてー、ニュージーランドのリサイクル事情は、草原に群がる羊!うまー。という地区もありますが、プラスチックもんだい、ランドフィルの問題など、ほかの国と同様にゴミ問題はあります。 子供にものを大切に...
-
ういーすう。 いやーさぼってましたー、ブログ。。。 だめだねー、さぼっちゃ。 でも、今日なんとなく、はじめよーっと、思いました。ブログ。。。 みんなー元気?まさは、元気よー。 オークランドは、まさに”カリフォルニア日和”です。やっぱ、朝と、夜はさみーけど昼間のトラック...
1 件のコメント:
本当に 「出会いがあれば 別れがある」それを繰り返すのが人生です。
でも お互いに元気でいたら また 絶対に会えますからね!
「健康第一、元気だったら また いつか会える。」
父の口癖でした。
まささんも 働きすぎずご自愛下さいね~。
コメントを投稿