どーもねー!
みなさんお元気ですか?
まさは、村田ファミリーは元気ですよ。
オークランドの最近は、土曜と日曜が嵐みたいで、風と雨がバンバン嵐しています。
幸い、いつもなら、土曜日も出勤なんですが、”嵐”ということで、お休みをいただきました。ラッキー!家族でナイスな週末になりそうです。
仕事の方も、重機のオペレーター兼、コンクリートの左官もやっています。
オペーレーターと左官は、根本的に違う仕事ですが、ウィル*スミスが言っていましたね。
タレントとは、元々人間が持っている能力で、スキルは、何時間も何年も修行して身に付く能力なんだと。。。。
ええこというわー!
そんでこの言葉が良いですよ。
ブロック塀職人の弟子:俺は、世界で一番大きくて強くて素晴らしい壁をつくろうと思わないで、一日一個のブロックを、完璧に、積み上げていくと、いつかそのブロックが、かべになるんだと。。。
ええこと言うわ!!
毎日が勉強ですね!
あーなんか、オークランドは、嵐で、金曜くらいに、実家の山口県で、地震があったみたいですね、母に電話したら何事もなかったみたいです。
安心しました。深度4だったみたいです。
深度5ならむかし体験したことがありますねー。
ちょうどビルの足場の上だったんで揺れたのなんのって。
安全にいきましょう!
おまけ!!
2014年3月16日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ニュージーランドの医療問題
おはようございます。皆さんお元気ですか? Masa は元気?最近は雨、風、 すごい天気ですね。寒さも増してきました。さて、今日はニュージーランドの医療システムについて少しお話ししたいと思います。ニュージーランド基本、医療費はタダです。実は数ヶ月前モールに行って帰り際にすごい右側...
-
ういーっす。花金です!!みんながんばって働いてますかー?いやー育メンも大変でしたが、仕事もフルタイムだと大変ですなー。しかも運転手不足なんで、いそがしーです。しかも、先週末は日曜出勤で今日で 6 日です。でもまー時間が過ぎるのが早いからいいか。しかし日本にいるときは週休 2 か...
-
どーもー、やっと花金ですなー。しかし今週末は、日曜出勤、泣。稼ぐぜーー。 さてー、ニュージーランドのリサイクル事情は、草原に群がる羊!うまー。という地区もありますが、プラスチックもんだい、ランドフィルの問題など、ほかの国と同様にゴミ問題はあります。 子供にものを大切に...
-
ニュージーランドのゴミ問題で、不思議に思うのが。この、新たに導入された、オレンジタグ。前まではビニール袋を回収していたけど、このオレンジのタグにかえた。環境問題対策なのか、経費削減なのか、税金や固定資産税から支払われるわけでもなく、住民なら、お店から$3くらいで購入しなくては、な...
0 件のコメント:
コメントを投稿